七つの習慣のエッセンスはまだまだ役立つ

前回の投稿で七つの習慣に出てくる「影響の輪」について少し触れました。
七つの習慣そのものは非常に良い本ですので、一読されることをお勧めします。
ただ、セミナーに出ろ、っていうことではないです。
七つの習慣の本にでてくる概念をそれぞれ理解していれば十分かな、と思います。

このサイトに、七つの習慣のタイトルの由来について書いていますが、
ざっと、こんなことをキーワードベースで理解していれば、
今後どんどん活用していけるんじゃないかな、と思っています。

・パラダイムシフト
・インサイド・アウト
・影響の輪
・P/PCバランス
・終わりを思い描くことから始める
・すべてのものは二度つくられる
・時間管理のマトリックス
・リーダーシップとマネジメント
・Win-Win
・まず理解に徹し、そして理解される
・シナジーを作り出す
・刃を研ぐ

パラダイムシフト

ものごとそれ自体は同じでも、その捉え方の枠組みをがらっと変えると、ものごとの意味合いが完全に変わる
-> 友人Aは冷たくてケチでつまらないヤツだとおもって見下していたけど、
あるとき、”自分の利益を守り、身内には厳しくも暖かい、自分の欲望にも負けずに断るべき時は断る”そんな
場面を見る機会があった。もしかしてすごい人なのかもしれない、とか。

インサイド・アウト

自分が変わるのはとても簡単、他人を変えるのはとても難しい。
-> Change the Worldなんてとてつもなくすごいよね。でもなぜかそういうことをよく考えていたりするよね。

影響の輪

自分が頑張ってできることに集中する

P/PCバランス

利益極大化、ではなく生涯を通じた利益の最大化

終わりを思い描くことから始める

今から何ができるかを考えるのではなく、
自分がどうありたいか、を起点として、そこから現在何をなすべきか、を導き出す。
逆算していまやるべき行動を検討する。

すべてのものは二度作られる

何かを自分で成し遂げようと思ったとき、まずその設計図を描く(第1の創造)。
それからその設計図に従って、実際に行動していく(第2の創造)。

時間管理のマトリックス

緊急度と優先度のマトリクス。第Ⅰ領域から第Ⅳ領域に分けて、それぞれどう対応するべきか検討する。
たいせつだとわかっていることをたいせつに扱う。おざなり・なおざりに扱ったりしない。
– 緊急であり重要でもある:第Ⅰ領域 切羽詰まった問題、締め切りが迫っている仕事など即座に取り組まねばならないこと
緊急ではないが、重要:第Ⅱ領域 読書や将来の勉強、体調管理、人間関係などのメンテナンス
– 緊急であるが重要ではない:第Ⅲ領域 不要な報告書の作成、つまらないミーティング、メールの片付けなど
– 緊急でもなく重要でもない:第Ⅳ領域 時間の無駄遣い、リラックスしすぎてダラダラしている、ダラダラとテレビを見るなど

リーダーシップとマネジメント

両者は同じではない。それぞれの機能にあたる。
リーダーシップは進むべき方向を指し示す(コンパス)。
マネジメントはその方向にどう進むかを指し示す(時計)。

Win-Win

「自分-相手」「Win/Lose」のマトリクス。パラダイム(思考方法)でもある。
– Win-Lose : 自分はトクをして、相手に損をしてもらおうとする – 自分が勝てばそれで良いのだ!
– Lose-Win : 自分は損をして、相手にトクをしてもらおうとする – 回り回って自分もトクをすればいいなと淡い期待を持つしかない
– Lose-Lose : 自分も損をして、相手にも損をさせようとする – 足の引っ張り合い
– Win-Win : 自分はトクをして、相手にもトクをしてもらおうとする – 一見「ありえない」と思うけど視野を広げれば意外とあり得る

まず理解に徹し、そして理解される

頭ごなしに自分の主張で相手を型にはめようとしてもたいがい、上手くいかない。
まず相手の立場を理解して、それにそって自分の話をすると受け入れられる。

シナジーを作り出す

1+1=2 じゃなくて 1+1=3にも4にもなるようなことを作り出す。
たいていのことは二人でやると作業量2倍、じゃなくて1.5倍くらいになっちゃうけど
たとえば専門家同士で上手く連携することで、それぞれが独自に頑張っている世界では
できないことが生まれてくるようにする

刃を研ぐ

メンテナンスは重要。自己研鑽も重要。
だんだんと今の知識が時代遅れになっていく。
長年通用する知識であっても、その表現方法や伝え方などブラッシュアップできる箇所は
まだまだたくさんある。

こんな感じでざっくりキーワードレベルで理解されているとよいかと思います。
今日は説明だけで終わっちゃいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*


CAPTCHA